クロスケ14歳

2023.09.25

 今月の2日に、我が家の飼い犬のクロスケが14歳になりました。先週、精神安定剤をもらいにかかりつけの動物病院に行ったところ、受付の人がスマホで計算して「人間なら72歳です」と言われました。72歳なら前期高齢者ですからクロスケは老人(老犬)であり、後期高齢者である私の弟です。先日も朝の散歩のときに、3年ぶりほどでお会いした同じ町内の男性から「歳とりましたなぁ」と関西弁で言われ、一瞬私のことかと思いましたがクロスケのことでした。そう言われて改めてクロスケの顔を観察したら、鼻の横の髭がすべて白くなっていました。

   

 クロスケについては、2009年の9月と10月に「初孫誕生-その1-」、「-その2-」として、昨年の2022年7月に「クロスケのこと」のタイトルで書いていますから、孫から弟に昇格したことになります。

「クロスケのこと」では、以下のように書いていました。

   

 このクロスケ、小さいときはとても臆病で、我が家の近くの介護事業所「あさひホーム吉作」に連れていくと、テーブルの下に潜り込んだのはよいが、前からは出られなくお尻から後ずさりして出てきました。また、側溝を跳び越せず、グレーチングがかけてあってもダメでした。

   

 こんな臆病なクロスケでしたが、その後は何にでも好奇心や攻撃精神が旺盛になり、何を見つけたのかなと思うと、クロスケの目線の先の梨畑には雉や狸がいて、100メートルほど先の丘に狐がいたこともありました。また、リードを引っ張ってもなかなかついてこないときは、必ず遠くに犬を連れている人がいます。犬は「鼻で考える動物」といわれ人間の3,000倍から1万倍の嗅覚力を持つと言われますが、嗅覚なのでしょうね。(中略)(母親のハナと)同じ年齢(12歳)になったクロスケは、毎日散歩と食事以外はひたすら寝ているだけですが、今のところは腎臓が少し悪いのと、散歩中に時々右の後ろ脚が震える程度で元気です。

   

 

 2週間ほど前までは、朝の4時半になると玄関で「キューン、キューン」、「ワォン、ワォン」と吠えるので、玄関横の寝室で寝ている私はたまらずに様子を見に行き叱ったり(効果はありませんが)、下駄箱の上のオルゴールを鳴らしたりしました。これは今年になってからのことです。

映画で見た天然記念物の柴犬たちとは違いますが、クロスケは我が家の大切な一員です。私が喜寿になるまで後2年、願わくは傘寿になるまで後5年は毎朝一緒に散歩をしたいものです。

   

 このコラムから2年と2カ月経ちましたが、前と違うのは、側溝を跳び越せグレーチングも平気になったことと、「朝の4時半になると玄関で『キューン、キューン』、『ワォン、ワォン』と吠える」が、この1年ほどは「朝の5時45分から58分になると玄関で『ワン、ワン』と吠える」になったことくらいで、「毎日散歩と食事以外はひたすら寝ているだけ」は変わらず、23時間は玄関の中か前でうつ伏せになったり横になったりの格好で、ひたすら幸せそうに寝ています。「寝る子は育つ」と言いますが「寝る犬は長生きする」のでしょうね。

   

 私はスマホの目覚ましを朝6時に設定していますが、6時前に吠えると玄関に行って引き戸を開け、おやつのささ身を一切れあげて鳴き止ませますので、目覚まし代わりにもなっています。

   

 毎朝のクロスケとの散歩が唯一の運動と言える私ですので、私の健康のためにも長生きしてほしいと思い、ネットで見つけた、20歳まで長生きするという結構高価な白い粉末の薬を買って飲ませたこともありましたが、餌にこの粉末をかけると餌をすべて食べなくなるので、腹を空かせて衰弱させたら本末転倒だと考えこの粉末は止めにして、おやつのささ身やビーフ、砂肝などを以前より多めに与えています。クロスケが20歳の時に私は80歳の傘寿を超えて82歳。お互いに元気でいたいと願っています。