発見シリーズパート⑬

2025.06.25

今回はなんと“2回目”のご登場となるこの動物。

田んぼの中を軽快ににショートカットしていく姿。

お尻がとってもかわいいこの動物、さて正解は??

正解は「鹿」でした。大好評の発見シリーズパート⑧でも登場したこの鹿。

ん??それにしても、なんだかお尻の毛がフワフワして目立ちすぎだろう?と

疑問がわいた筆者👩

WEBの検索窓で「鹿のお尻、白い訳」と調べたところ、

ちゃんと理由がありました!

それは「他の仲間にわかりやすいように」ということでした。

また、警戒している時はお尻の毛が逆立つそうです。

(まさに警戒中なんでしょうね💦)※参考引用 生き物NAVIより

なるほど、それでね!ガッテン腑に落ちました。

何かに警戒することがあってここへ逃げてきたこの鹿、

どこから来て、どこへ向かうか。

それは鹿のみぞ知る。

楽しかった社員旅行

2025.06.20

遠足作文のようなタイトルになってしまいました。(笑

「今年は社員旅行がないらしいぞ」と聞こえていたような。

しかし、突如として社員旅行の企画が浮上!

5月23日~24日に、1泊2日、大阪と神戸へ社員旅行に行ってきました。

旅行準備のわがままなお願いにも答えてくれる「エヌトラベル」さん、

いつもありがとうございます。

今回は動画でご紹介しますので、じっくりご覧ください!

※初心者が頑張って編集しました。(➔褒めてほしいアピール)

私も写真に載っているかも??

来年もまた楽しい社員旅行に行けることを楽しみに、お仕事頑張ります!

コードブルー

2025.06.10

「だいじょぶですか!!」 

「だいじょうぶですかーーーー!!」

「反応なし、誰か、救急車をおねがいします!」                        

 ある日の午前中、隣の会議室から「だいじょうぶですかーー!」コール。

 気になる。

 何があった?

 見たい、覗きたい・・

 いや、でも請求書の入力あるし・・

 今は一人だし・・・いったい何が?!

 大げさな茶番劇はこれくらにしてと💦

 実は富山オフィスで消防署の方をお招きして、心肺蘇生とAEDの安全訓練がありました。

みなさんも一度は経験されたことがありますか?

突然の事態に、率先して実行することはなかなか難しいかもしれませんが、助けを呼んだり他の事で携わる知識は身につくと思います。

朝日建設の救命救急隊は社員を救うことができるのか?

突然のことが起こらない方が良いですが、もしもの時はしっかりと学んだ知識を発揮できたらいいですね。