2月11日(土)BBTフルサタ(フルサタ!トピック)の番組内で、朝日建設の仕事が紹介されました。
フルサタ!毎週土曜ひる12時00分~生放送 | 富山テレビ (bbt.co.jp)
“住みよい街へ 富山を支える人たち”と題し、当社の現場取材や、活躍している社員へのインタビューなどが放送されました。

入社5年目の若手技術者へのインタビューは、実際に手掛けた現地で、現場の撮影しながら行われました。
<若手技術者 :石森にインタビュー>
“やりがいとしたら、こういう大きな現場で作り終えたあとの達成感はすごくありますね~。あと、社会に貢献できるところ。”

きずくひと 建設寫眞帖 ↓↓
https://www.kensetsu-labo.com/kizukuhito

そのうち、一番のお気に入り写真がコレ。
「職人の手」・・・カッコいい!
撮影日:9月5日(月)
現場名:保内神通線舗装工事
空の青さに、ASAHIのレモンイエローの車のコントラストが映える秋晴れ日和でした。プロのカメラマン(STUDIO DUCKさん)が撮影してくださいました。その寫眞(写真)の出来映えが最高!初見、鳥肌が立ちました。
現場の若手たちが笑顔だったり、また苦しい顔をしてたり、
真剣な顔だったり、、、
臨場感あふれています。

6月21日に、国交省富山河川国道事務所から「令和3年度除雪功労者 大雪対応・支援の感謝状」をいただいたのをきっかけに、昨年度の除雪作業を“写真”で振り返ってみました。
寒~い雪の日の除雪写真を見て、涼しくなりましょ^^





