2019.04.01

あいの風とやま鉄道

 3月21日の祝日、北陸新幹線の並行在来線として富山県内を走る「あいの風とやま鉄道」と、石川県内の「IRいしかわ鉄道」に乗って、越中宮崎駅と倶利伽羅駅の間(21駅)を一往復しました。

1日フリー優待乗車証  石動⇔越中宮崎

 かかった料金は、IRいしかわ鉄道の区間の石動駅と倶利伽羅駅の往復料金460円だけで、あいの風とやま鉄道はゼロでした。ゼロだったのは、当社が「あいの風とやま鉄道」ファンクラブの法人会員として有効期限が3月31日までの1日フリー切符を一枚持っていて、これを使ったからです。

呉羽11:47⇒倶利伽羅12:23、所要時間36分、運賃760円

倶利伽羅13:19⇒高岡13:41、 所要時間22分、運賃460円

高岡16:20⇒泊17:37(乗換)17:43⇒泊越中宮崎 17:48、 所要時間1時間28分、運賃1,460円

越中宮崎18:39⇒泊18:48 、所要時間9分、運賃210円

泊19:06⇒呉羽19:57、所要時間51分、運賃1,110円

 原稿を書きながら運賃を合計してみたら丁度4,000円、460円は自分で払ったので、3,540円分がフリー(無料)となったことになります。では、なぜこんな行程を組んだかをこれからお話しします。

 以前からこのフリー切符を使って行ってみたいと思っていたのが、入善にある「牡蠣ノ星」。海洋深層水の水槽から取り出した牡蠣を食べさせてくれるという牡蠣料理店です。オーストラリアに行った時には、姉妹提携しているロータリークラブの男性会員と白ワインを飲みながら、お互いにレモンをしぼって生牡蠣にかけ、それをひとり2ダースほど食べたくらいの牡蠣好きの私です。しかし、この店は休日や祝日は2時間待ちという話を聞いていたので今回はパスし、代わりに高岡で自家製のクラフトビールが飲める店Latticework BREWING Tap Houseに立ち寄ることにしま した。この店は、妻の姪の夫トシアキ君が、姪の実家のある高岡の金屋町に昨年から準備して今年開店した店で、準備中に一度訪れて飲みましたが、開店してからは出かけていなかったのです。

 呉羽駅からまず西に向かい下車してUターンする駅を、フリー切符の西の端の石動ではなく、その次の倶利伽羅にしたのは、源氏と平家による倶利伽羅峠の戦いを想ったからです。また、東の端の越中宮崎では、下車して駅の近くのヒスイ海岸でヒスイを見つけられるかもというかすかな期待がありました。

 さて、これまではあいの風とやま鉄道で高岡に出かける時に、車窓からじっくりと景色を眺めることはなかったのですが、今回は工場の看板に書かれた社名を読み、戸建ての家々ではどんな家族が暮らしているのだろうかと想像しながら倶利伽羅に到着。降りたのは、背広にネクタイ姿の若いサラリーマン風の男性と私の2人だけ。改札口の手前には木で作った大きな黒い牛が置いてあり、倶利伽羅峠の戦いで使われた火牛だと分かりました。駅員はおらず、金属の箱に呉羽駅で購入していた230円の切符を入れて駅を出ました。駅の前のレトロな赤い郵便ポストは、小さな駅舎とよく似合っていました。駅の前の道は誰も歩いておらず、車もほとんど通りません。駅を出て左に行くと直ぐに倶利伽羅周辺の散策マップを描いた大きな案内看板がありましたが、俱利伽羅不動寺の場所に付けられていた写真をみて、一度訪れたことがあったと懐かしく思いました。一番早い 高岡行きの列車が来るまでに小一時間あり、看板を見た後は木の牛の横のベンチで、読みかけの本を読み終えました。一緒に降りたサラリーマン風男性も、戻りの列車に乗り込みました。彼は何をしていたのでしょうか?

 高岡駅にはトシアキ君が車で迎えに来てくれていて、普段は午後6時開店の店を開けてくれました。現在トシアキ君が醸造して提供している4類のクラフトビールを一種類ずつ味わいながら、トシアキ君の起業のきっかけや資金調達の話や、泊駅前に美味しいと評判の蕎麦屋があるそうだという耳寄りの情報を聞いているうちに1時間半が過ぎ、トシアキ君に送ってもらい高岡駅へ。16:20発の列車に乗り東に向かい泊まで行き、乗り換えて6時前に越中宮崎駅に到着。ここも無人駅で、待合室のガラスケースの中にヒスイの原石が展示されていました。薄暗くなってきていた宮崎海岸でしたが、10人くらいの家族がヒスイを探していました。私も、これかな?と思う石を拾ってショルダーバッグに入れましたが、帰宅して数えたら20個もありました。

 帰りは蕎麦につられて泊駅で下車し、改札の駅員さんに蕎麦の店をたずねると、駅の目の前の民家風の店でした。「酒蕎楽 (しゅきょうらく)くちいわ」という珍しい名前の店先に貼ってあったのが「本日、御予約で満席です」。でも中の様子だけでも見てみようと引き戸を開けて入ると、カウンターには美味しそうにお酒を飲む客と色んな銘柄の日本酒が並んでいます。今度は予約して来て飲んで食べようと思いながら、店を出て泊駅に向かいました。

 蕎麦が食べられなかった分だけ予定より1時間以上早く呉羽駅に戻り、8時間10分の「あいの風とやま鉄道」石動⇔越中宮崎の往復乗車を完了しました。普段は、北陸新幹線でひたすら早く移動することを考えている私ですが、時間を気にせず、ぼんやり景色を眺め、初めての駅に降り立ち、おいしいクラフトビールを飲むという、文字通り非日常的な経験ができました。

 今年もこの1日フリー切符が5枚送られてきました。1枚は私が使わせてもらいますが、4枚は今年もフリーマーケットに出品します。どなたか、お一人でも、ご家族とでも、のんびり旅にチャレンジしてみませんか。